VALO

函館の新築、注文住宅は小板建設 TRETTIO VALO

住む人のライフステージを住空間の焦点に

TRETTIO VALOは、暮らしの質の向上を基本とし、よりシンプルで豊かな空間を創造することが可能です。
気持ちよく一日をスタートさせる、開放的で明るいダイニングの吹き抜け。VALO(バロ)は、フィンランド語で「光」という意味。

  • 参考平面図(1階)
  • 参考平面図(2階)
  • 玄関
  • リビング
小板建設 TRETTIO VALO
住む人のライフステージを 住空間の焦点に
小板建設 TRETTIO VALO
住む人のライフステージを 住空間の焦点に

オンとオフの切り替えはこの土間から

エントランスから一直線に伸びた気持ちの良い土間は、VALOの大きな特徴の一つ。
自転車やアウトドア用品の収納、趣味の道具のメンテナンスなど、住む人により自由に使える十分な広さのフリースペースになります。
土間は接するリビングに繋がり、「いってきます」から「おかえりなさい」まで、いつでも家族の存在を感じることができます。
函館の新築、注文住宅は小板建設 TRETTIO VALO

ずっとこの場所に居たくなる…理由はリビング天井の高さ

くつろぎと安らぎをテーマに低く抑えられた天井高2.2mのリビング天井は、ソファに座ると落ち着くちょうど良い高さとなっています。またこの高さは、横へとつづくダイニングスペースの吹き抜けをダイナミックに演出します。
さらにこの吹き抜けは、ダイニングに解放感を与えるとともに、上下間でも家族の存在を感じさせる役割を果たします。このメインスペースを中心に、家の奥に進むにしたがって、個々のスペースとしてプライバシーが保たれます。

函館の新築、注文住宅は小板建設 TRETTIO VALO